投稿

5月, 2016の投稿を表示しています

[笑えるコピペ(誤解)] 用水路で魚取ったんだけど尾ヒレがΣ←こんな形。 【メダカ シグマ】

760 名前:pH7.74[] 投稿日:2007/08/29(水) 18:29:15 ID:dULMSJr4 用水路で魚取ったんだけどめだかっぽいけどめだかじゃない。 尾ヒレがΣ←こんな形。 これ何だろ? 761 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2007/08/29(水) 18:37:04 ID:XNmfsuGq 「シグマ」です。 763 名前:pH7.74[] 投稿日:2007/08/29(水) 18:41:28 ID:dULMSJr4 ありがとうございます! めだかは飼ってるんですがシグマも飼育可能ですか?

[笑えるコピペ] 「○○ちゃんって子玄関で待ってるよ?」 デデンデンデデン… 【母親 ターミネーター エイプリルフール】

俺が部屋でゲームをやってたら突然俺の母親が部屋にはいってきて 「○○ちゃんって子玄関で待ってるよ?」 と突然言われた。当時その子の事が好きだった俺は 「え?○○?なんで?」 って少しテンパりながらも母親に聞いた 「知らないわよ、そんなの」 そういい母親は1階に降りて行った。 俺はドキドキしながら下に降り、玄関のドアを開けてみると○○はいなかった 「あれ?」と思いながら立ち尽くしていると後ろから 「デデンデンデデン…デデンデンデデン…」 「え?」 俺が唖然としていると 「エイプリルフール」 とターミネーターのアイルビーバック風にエイプリルフールをいう母親の姿があった

[笑えるコピペ] このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる 【遊戯王カード 人造人間5号】

小さいころ、遊戯王カードの『人造人間5号』の 「このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。」 の直接攻撃の意味がわからなくて いきなり腹部を直接ぶん殴ってきた将太くんを私は絶対に許しはしない。

[怖い話・短編] 僕の腕知りませんか

ちょっと前のことだが、JR新小岩駅のホームで変な男を見た。 サラリーマン風の男が、 「僕の腕知りませんかー」「僕の腕知りませんかー」 と甲高い大声を上げながら、ホームを行ったり来たりしている。 ちらほらとまばらにいる他の乗客は無視しているのか、男を見ようともしない。 左右どちらだったか思いだせないのだが、男は片腕がないようだった。 スーツのアームホールがひらひらとたなびいていた。 男から目を離し携帯を見ている間にどこかにいってしまったのか、男の声は聞こえなくなった。 電車到着の放送が流れ、ホームに向き直すと、 耳元で「知りませんかあ?」。 男の顔が俺の顔のすぐ横にあった。 俺は腰を抜かしそうになった。 パァーッと警報が響き、直後に電車がホームに入ってきた。 よろめいた俺は白線の外に出てしまっていたようだ。 一瞬のことだった。 しかし、消えてしまったかのように男はいなくなっていた。 男の吐息が耳元に残っている。絶対に気のせいではない。 回りの視線がちょっと気になったので、電車は一本見合わせた。 ホームをよく見て回ったが、男の姿はなかった。 以来その男は見ていない。

【入梅・初夏】 6月の季節・時候の挨拶、例文たくさん掲載 【手紙 添え状 お礼状】

イメージ
春はすっかり通り過ぎて、梅雨の季節。初夏の真ん中といった感じでしょうか? 他の月へのリンク 一月   二月   三月   四月   五月  (六月)  七月   八月   九月   十月   十一月   十二月 六月: 水無月(みなづき)、涼暮月(すずくれづき)、風待月(かぜまちづき)、鳴神月(なるかみづき)、葵月(あおいづき)、青水無月(あおみなづき)、常夏月(とこなつづき) 水無月=暑さで水が少なくなる月 ( 黒田印刷様サイト より) 画像はhttp://minkara.carview.co.jp/userid/482052/blog/26865292/より この記事には一部のみ掲載されています。 もっと見たい方は、各サイトのリンク先をご覧ください。 この記事には続きがあります。 ブログのトップあるいはタグページからご覧の方は、一番下の「続きを読む」をクリックしてください。 各サイトでダブっている語句は、カットしている場合があります。 日本郵便 公式ページ お手紙文例集(レターなび)  より。 https://www.post.japanpost.jp/navi/main.html (他にもいろんなお手紙情報が載っているのでおすすめです。) 6月 降り続く長雨に、日の光が恋しい季節ですが、 今年もまた庭の紫陽花が美しく咲く季節となりましたが、 雨垂れの音が、ひっきりなしに続いている毎日ですが、 手紙の書き方大辞典様  より http://www.letter110.net/ (「時候の挨拶」 + 「安否の挨拶」というように、組み合わせて使います。) 改まった手紙 入梅、梅雨、梅雨寒、梅雨空、長雨、小夏、初夏、立夏、首夏、青葉、深緑、夏秋、麦秋、向暑、薄暑 (上記を使用する場合は「~の候」「~のみぎり」「~の折」のいずれかを繋げる) 若葉青葉の候 時候不順の折 爽やかな初夏を迎え 雲の晴れ間の青空も懐かしく 初夏の風に肌も汗ばむ頃 暑さ日増しに厳しく 使用例 梅雨寒の折、貴社いよいよご清祥のこととお喜び申し上げます。 爽やかな初夏を迎え、木々の緑も日増しに深くなってまいりました。ご一同様には、なお一層お健やかにお過ごしのことと存じます。 (↓「続きを

【晩春・新緑】 5月の季節・時候の挨拶、例文たくさん掲載 【手紙 添え状 お礼状】

イメージ
4月までは残っていた寒さは完全に姿を消し、そろそろ夏への期待が高まってくる今日この頃。 晩春という言葉はまだ使えるけど、そろそろ初夏とも言える、そんな時期ですね。 他の月へのリンク 一月   二月   三月   四月  (五月)  六月   七月   八月   九月   十月   十一月   十二月 五月: 皐月(さつき)、橘月(たちばなづき)、早苗月(さなえづき)、菖蒲月(しょうぶつき)、佐月(さえづき)、早月(そうげつ) 皐月=田に苗を植える月 ( 黒田印刷様サイト より) 画像はhttp://73157618.at.webry.info/ より この記事には一部のみ掲載されています。 もっと見たい方は、各サイトのリンク先をご覧ください。 この記事には続きがあります。 ブログのトップあるいはタグページからご覧の方は、一番下の「続きを読む」をクリックしてください。 各サイトでダブっている語句は、カットしている場合があります。 日本郵便 公式ページ お手紙文例集(レターなび)  より。 https://www.post.japanpost.jp/navi/main.html (他にもいろんなお手紙情報が載っているのでおすすめです。) 5月 すがすがしい風が、青葉若葉を揺らす季節となりましたが、 晴天が続いた連休も終わりましたが、 すがすがしい初夏の風に吹かれ、心もはずむ季節となりましたが、 手紙の書き方大辞典様  より http://www.letter110.net/ (「時候の挨拶」 + 「安否の挨拶」というように、組み合わせて使います。) 改まった手紙 晩春、残春、惜春、暮春、老春、藤花、葉桜、薫風、陽光、万緑、新緑、青葉、若葉、立夏、初夏、梅夏、向暑、軽暑、微暑 (上記を使用する場合は「~の候」「~のみぎり」「~の折」のいずれかを繋げる) 青葉若葉の好季節 晩春の一時 緑照り映える時節 若葉の緑が目にしみる季節 青葉繁れる好季節を迎え 新緑の野山に萌える今日此頃 牡丹の花が咲き誇り 風薫る五月 使用例 晩春の候、貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 青葉若葉の好季節、皆様におかれましては、なお一層ご活躍のことと拝察いたしております