投稿

ラベル(意味がわかると怖い話)が付いた投稿を表示しています

[怖い話・短編] 「謎の能力」 ‐ 意味がわかると怖い話

ネットで流れている、作者不詳の怖い話・・・。そろそろ、少し真面目なのを貼りましょうか。 「意味がわかると怖い話」の中で、私の一番のお気に入りを紹介します。 怖さは全然たいしたことないんですが、なんか雰囲気が好きです。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ニューヨークの地下鉄を私はよく利用する。 毎朝通勤の度に地下鉄構内で何やらぶつぶつ言ってる一人のホームレスの男がいた。 男の近くの壁に寄り掛かり内容を盗み聞きした。 目の前をおばさんが通る。すると男は 「豚」 と呟いた。 私は思った。なんだただの悪口か、動物に例えているだけか…。 次に普通のビジネスマンが通る。すると男は 「人」 あぁ、まさに普遍的人間って感じの人だな…。 別の日、暇潰しにまた盗み聞きしてみる。 男の目の前をやつれた男が通る。すると男は 「牛」 と呟いた。 牛?どちらかと言うと痩せた鳥だが…? 次に典型的な肥満の男が通る、すると男は 「野菜」 と呟いた。 野菜?豚の間違いだろ? 私は家に帰り考えた。 もしや、次に生まれ変わる生き物、すなわち転生を言い当てるのか!? その後、何度もホームレスを観察しているうちに疑問も確信に変わった。 ある日思い切ってホームレスに疑問をぶつけ、能力を身につける方法を教えてくれと懇願した。 ホームレスは淀んだ目で私を見つめた後、私の頭に手をかざした。 次の日からホームレスはいなくなった。仙人だったのだろうか?はたまた神か? 私は能力を身につけた。 それは期待するものとは違っていた。 ただ単に、その人が直前に食べたものだった 私はあまりのくだらなさに笑ってしまった ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ この話、初出はどこなんでしょうね?英語の元ネタでもあるんだろうか?後で調べてみよう。 一応解説。 >次に普通のビジネスマンが通る。すると男は >「人」 >ただ単に、その人が直前に食べたものだった まあ、そういうことです。 何故か私は、人食い・カニバリズム系の話が大好きです・・・。どんな小説でも、人食いネタが入っているだけでボーナスポイント! ...