[咳喘息?]「なかなか治らない咳」について検索していろいろ調べてみた[風邪?]

近況。

2週間くらい前に風邪を引いたんですが、他の症状は数日で治ったのに、咳ばかりが10日以上も続いている・・・・

そんなわけで困り果た私は、「咳 治らない」で検索してみた。


<結論を軽くまとめ>

・咳が長引くという症状は、色々な原因が考えられるため、医療機関で受診しなければわからない。風邪以外に考えられる病名は、咳喘息、結核、百日咳、アレルギー、等々
周りで同じような風邪が流行っているかどうかもポイント。咳がずっと続いているのに、周りの人には全くうつらないようなら注意。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

私の場合は・・・
・これまでにも風邪の後に咳が長引くことが多かったため、咳喘息の可能性は否定できない。
・ただし、まだ風邪が治ってから間もないので、風邪以外から来ていると判断するのは早急すぎる。少なくとも8週間は待つべし。


ちなみに、検索したあとで大学の保健管理センターに行ったんですが、風邪薬と咳止め、抗生物質3日分が出ました。やはりただの風邪の可能性が濃厚なようです。周囲でも喉にくる風邪流行中だしな~。



以下、参照サイトです。(↓の「続きを読む」をクリックしてください)



-->



・月間チャージャー:Dr.ホッピー たかが「咳」だと馬鹿にしていると、人によっては呼吸停止の可能性も
http://charger440.jp/200703/contents08/theme08.php

記事のタイトルはともかくとして、まあ咳喘息を長年放置は確かに危険ですからね。


(以下一部抜粋)
稀ではなく、咳が止まらず、「風邪が治らなくって……」という患者さんを診察すると、風邪じゃなくって喘息(ぜんそく)だったりする。喘息を甘くみてはいかんぞ。日本では年間3000人以上の人(小児は約50人)が喘息で亡くなっておるんじゃ。


自覚症状について少し説明しよう。呼吸困難を感じない程度の喘息の咳は、(1)一定の場所に居ると咳が出てしまう。(2)夜間から早朝の時期に悪くなるが、昼間は咳が出ないか、軽くなる。(3)臥床で咳がひどくなり、起きたりすると楽になる。(4)呼吸中に空気の閉塞感を感じる。(5)肺の中が痒い様な感じを伴う。…などが特徴といえる。いわゆる“風邪の咳”にはそんな傾向はない。


咳が出る機序が異なるから、喘息と風邪の咳の治療は全然違って、一般的には喘息は気管支拡張剤や抗アレルギーの投与で咳は止まる。しかし、市販薬には気管支拡張剤は配合されていないか、配合されていても極少量じゃ。よって市販薬を飲んでも効かないっちゅうワケで、なかなか治らない咳に“今年の風邪は咳が長引く”なんて自己判断しようモンなら、咳が喘息だったら死んじまうことだってあるんだよ。


あと、咳が2週間~1カ月ぐらい続くようであれば、肺癌も疑うべきじゃろう。微熱を伴うようなら、結核の可能性も否めない。病院へ行って「咳が1カ月も続いてるんです」と訴えて、「風邪が長引いてるねぇ」なんてレントゲンも撮らない医者だったら、すぐさま違う病院へ行くことをオススメする。

トピックスとして、百日咳(ひゃくにちぜき)も疑わねばないようじゃ。予防接種の徹底により日本における小児の患者数は少なくなった。しかし、予防接種で獲得した免疫力が大人になってから低下することがあり、成人の百日咳はありうる。実際に1カ月続いた成人の咳の患者のうち、10数パーセントが百日咳であったとの米国の論文がある。ただし、大人の百日咳なら死ぬことはまずないし、3~4週間かなりの咳に悩まされるが自然治癒する。が、家族、特に予防接種前の乳児に感染させないよう注意せねばならん。




琉球新報:咳が数ヶ月治らない
http://www.okinawa.med.or.jp/old/ippan/kenkou/991112.htm

新聞に載った記事の転載でしょうか?まあこの中では一番信用できそうな情報です。



問い  今年一月に風邪をひいて以来、咳(せき)が治らなくて困っています。毎日せき込むというわけではありませんが、月に一回以上の頻度で、咳が出始めるとしばらく続きます。ときに少量の痰(たん)が出ることもあります。以前は、まったくこのような症状はありませんでした。最近結核が増えていると聞き、不安なので内科を受診したところ、血液検査は異常なしでした。気になるなら、レントゲン撮影と耳鼻咽喉科受診を勧められました。レントゲンは撮らずに、血液検査だけで安心していいのでしょうか。 

 (33歳・女性) 

<答えるドクター>
下地克佳(下地内科) ・・・・・・・・・・・・・・・・
結核、ぜんそくを疑う/まずはレントゲン撮影を

答え  咳は呼吸器の病気では最も一般的な症状です。情報が風邪症状後に長引く咳だけですので、多くの病気の可能性を考える必要があります。長引く咳の患者さんを診る時、どのような事に気を付け、どのような手段で診断していくかお話ししたいと思います。
 まず、二、三週間以上続く咳の場合は、原則的に胸部レントゲン写真を撮ります。肺腫瘍(しゅよう)、肺結核、特殊な疾患(間質性肺炎など)のような重大な病気を見逃さないためです。肺結核は、咳以外に倦怠(けんたい)感、食欲不振、寝汗、微熱などを伴いますが、咳のみのこともあります。もちろん、血液検査が正常のこともあります。また、間質性肺炎が風邪をきっかけに発症することもあります。持続性の咳と息切れが特徴的です。ぜひ、レントゲン検査は受けてください。その時、ペット、小鳥の飼育歴、職場の環境、アレルギー歴、喫煙歴の情報が参考になります。レントゲン写真が異常ない時は、下記のような疾患を考えます。
 一度は耳鼻咽喉科で、慢性副鼻腔(びくう)炎(鼻水がのどを伝わって降りて咳を誘発します)、声帯ポリープなどがないか診てもらう必要があります。ある種の降圧剤によって誘発される咳も、風邪をきっかけとして発症することがあります。
 風邪の後に長引く咳の時、特に多いのは下記の三疾患です。
 クラミジア・ニュウモニエ(細菌とウイルスの中間の微生物)による気管支炎は、微熱もしくは平熱で長引く咳のことがよくあります。ある種の抗生剤がよく効きます。
 咳喘息(ぜんそく)は、喘鳴(ぜんめい)、呼吸困難を伴わず、特に夜間、早朝に連続する割と激しい咳が見られます。のどのイガイガ感を伴い、日中でも冷気、受動喫煙、運動などで咳が誘発されます。気管支拡張剤、ステロイド吸入剤が効果的です。
 風邪症候群後慢性咳嗽(がいそう)は、咳の原因となる疾患がなく、風邪をひいた後、三~八週間以上続く咳となっています。女性に多い傾向があります。咳は夜間、早朝に多いようです。
 レントゲン写真も異常なく、上記のような咳の原因を検討し、治療しても咳が止まらない時はごくまれに、気管支内結核、腫瘍、異物を考えて気管支鏡検査を施行することもあります。
 質問者の場合、クラミジア・ニュウモニエ気管支炎、咳喘息、風邪症候群後慢性咳嗽の可能性が高いと思いますが、病気を特定せず、重大な病気を見逃さないように、診断、治療を進めていくことが必要と思われます。最寄りの呼吸器専門の診療所、病院でご相談ください。




・教えて!goo:咳だけが治らないんです
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3833800.html

これといって目新しい情報はないので、コピペはしません。興味のある方はリンク先を参照下さい。
咳喘息、結核、気管支炎、気管支喘息等が疑われるようです。とにかく早めの受診を。



・七転八起 [たけしの家庭の医学]長引く咳の悩み 長引く治らない症状 9月6日/高血圧性心不全 咳喘息 カビアレルギー 捻髪音
http://blg.mania-info.com/?eid=837

テレビ番組のまとめブログより。トンデモ系番組ではありますが、まあ参考までに。


2011年9月6日 テレビ朝日 たけしのみんなの家庭の医学3時間スペシャル


■長引く咳の悩み
⇒「空咳がとまらない」「夜間ベッドに横になると急に咳き込む」など
長引く咳の名医 独立行政法人国立病院機構相模原病院
臨床研究センター病態総合研究部部長 谷口正実先生が悩みにお答えします

■62歳女性の場合
症状1.咳が止まらない
症状2.深夜1時頃になると咳が出る
ファーストオピニオン 咳喘息
咳喘息とは
ハウスダストなどのアレルギーが原因で気管支に炎症がおこる喘息の一種
特に咳が出やすいのは、気管支が狭まる時間帯
睡眠時などリラックスして交感神経が低下すると気管支は狭まる性質があり
咳などの症状が現れやすくなる

症状3.咳が激しくなる
症状4.息苦しく呼吸ができない

セカンドオピニオン 高血圧性心不全
高血圧性心不全とは
高血圧で心臓の働きが低下 血液を十分送り出せなくなる病
徐々に心臓の働きが低下し全身に十分な血液を送り込むことが出来なくなる病
症状は動悸や息切れ、咳など様々

名医の視点1 咳の出るタイミングを確認
⇒就寝約2時間後に咳が出る
名医の視点2 咳が出た日の行動について聞く
⇒疲れている時に咳が出る
名医の視点3 背中の下側に聴診器を当てた
⇒咳喘息の場合肺の音はほぼ正常
 心不全の場合肺で異常音(捻髪音)=髪の毛を指でねじるような音

問・最初の症例でわからなかったのはなぜ?
答・心不全の初期異常音を聞き分けるのはかなり難しい
  心不全の初期の異常音は音が小さく聞こえる場所もごく限られている

■43歳女性の場合
症状1.10年以上前から5~10月に空咳が出る
    内科→スギ・ヒノキの花粉症があるが他は異常なし
症状2.咳止め薬を飲んでも止まらない
ファーストオピニオン 原因不明の咳

セカンドオピニオン カビアレルギーによる咳の可能性
カビアレルギーによる咳の可能性とは
カビ以外のアレルギーによる咳は真夏は治まる傾向がある
カビアレルギーの咳は高温多湿の時期に出やすい
環境アレルギーの咳はタンがからまない空咳、通常の咳止め薬は効きにくい

名医の視点1 咳の出るタイミング
⇒1日のうちいつ出るか、1年の内でいつ出るか
名医の視点2 真夏にも咳が出続ける

問・カビアレルギーは薬では治らない?
答・カビアレルギーに良く効く薬がある

43歳女性・相談者へのアドバイス
・呼吸器内科やアレルギー科等でステロイドの飲み薬の短期間服用による治療
・部屋の換気やエアコンの掃除などでカビの除去対策



これ以上検索しても大して有益な情報も出なさそうなので、このへんにしておきます。とりあえず、咳だけが一ヶ月以上続くようならできるだけ早く受診!といったところでしょうか。

コメント

このブログの人気の投稿

[笑えるコピペ][VIP] 母「娘が母子相姦もののエロ本隠し持ってた……」

【弥生・早春】 3月の季節・時候の挨拶、例文たくさん掲載 【手紙 添え状 お礼状】

【入梅・初夏】 6月の季節・時候の挨拶、例文たくさん掲載 【手紙 添え状 お礼状】